2005年03月24日

フィギュア日本女子が上位独占

podcast-mini3.gif
nikkansports.com 「荒川、美姫、村主が世界ランク上位独占!」

 国際スケート連盟は23日、今季終了のフィギュア世界ランキングを発表した。女子シングルでは、荒川静香(23=プリンスホテル)が3542点で1位、安藤美姫(17=愛知・中京大中京高)が3305点で2位、村主章枝(24=ダイナシティ)が3120点で3位に入り、日本選手がトップ3を独占した。  世界ランキングは今季と昨季が対象。世界選手権は優勝で1200点となり、昨季の得点は70%で換算。荒川は今季の世界選手権で9位に終わったが、昨季の世界選手権優勝や今季のグランプリファイナル2位などの得点でトップとなった。  世界選手権で優勝したイリーナ・スルツカヤ(ロシア)は2960点で4位となり、5位は恩田美栄(東海学園大)だった。


上位5位までに日本人が4人!といっても額面通り受け取れなくて、例えばミッシェルクワンなんかはグランプリシリーズに出てない分ポイントが低くなってるし、昨季の成績も入ってくるから、昨季は病み上がりで成績を残してないスルツカヤも低くなっている。現時点では、やっぱりスルツカヤがトップでしょう。じゃあ、荒川静香が2位かというと微妙なところで、ポテンシャルと実績どっちに重点おくかで変わってくると思います。安藤美姫はやっぱり高めに出てる(実際はもっと下)と思います。
posted by nanno at 00:00| Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月23日

浅田舞と安藤美姫と芸能界

podcast-mini3.gif

nikkansports.com 「浅田真央の姉・舞が芸能界デビュー」
>女子フィギュアスケート界の実力派・浅田姉妹の姉、舞(16=東海学園高)が21日、
>岐阜市内で行われた第2回国際モードルオーディションでグランプリを受賞した。同大
>会はホリプロと岐阜県の主催事業で、目的は次世代のモデル、タレントの発掘。浅田は
>安藤美姫らとしのぎを削ってきたフィギュアを事実上引退し、芸能活動に専念。女優を
>目指し、新しい1歩を踏み出すことになった。

やっぱりあんだけすごい妹がいると、考えちゃうんだろうなぁ。姉妹でフィギュアスケートやってて、片方が芸能界入りというと、てるてる家族のモデルになったいしだあゆみ姉妹みたい。ただ、ドラマを見る限りではスケートの才能があったのは、芸能界に行ったいしだあゆみの方だったみたいだけど。

一方、安藤美姫の方は、
Web Hochi「安藤美姫“芸能界よりメダル”」
>芸能界に興味を持ったこともあったようだが、人気は既にアイドル並み。「もういいです。
>カメラに囲まれたりするのは嫌。街も歩けないし」と未練なし。

てか、もろいやみ言われてるじゃん、記者たち。
posted by nanno at 00:00| Comment(1) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月20日

村主さん日本人トップの5位。

podcast-mini3.gif
なんか、書いた通りの展開になっちゃいました。村主さんのフリーは、ジャンプが1つ2回転になった以外はミスなしのほぼ完璧な演技でした。フリーだけでも5位なので、村主さんの後に滑って村主さんより良い点を出したのは4人だけ。しかも、クワンやコストナーはミスをしてるから、やはりプレッシャーになったのではないでしょうか。残念なのは、その影響を一番受けたと思われるのが、安藤、荒川の両日本人選手ってところでしょうか。まあ、この2人の不調は他にも原因があるようですし、その1つはフジテレビをはじめとするマスコミの連中ですから、その辺を是非自覚してもらいたいものです。

ちなみに村主さんと3位のコストナーとは約4.6点差で、SPのジャンプのミスの減点が5点ちょっとくらいらしいので、SPでミスがなければ3位に入ってました。ただ別の見方をすると、完璧な演技をしても3位止まりということになってしまうのがつらいところ。でも、贔屓目もあると思いますが、プログラム構成的にはスルツカヤより村主さんの方が良いと思いました。スルツカヤのは、点数稼ぎのためビールマンスピンを多用しているのが露骨にわかるので、ちょっと興ざめ。

順位の話ばかりになってしまいましたが、それを抜きにしても、村主さんのカルメンは作品として楽しめました。記録より記憶に残るスケーターという感じでしょうか。村主さんの信じる道でトリノを目指して欲しいです。
posted by nanno at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月18日

村主さんSP終わって8位

podcast-mini3.gif
う〜ん、失敗しちゃいましたね。不思議なもので、素人ながらもジャンプの入りをみて”あっこれヤパイ”とわかっちゃいました。これで総崩れになっちゃうのかと一瞬心配したのですが、失敗を引きずってないのも見ててわかったので、後半は安心して見ていました。

フリーの滑走順は、グループ3の最初ということであまりよくないですが、4位のミキティとで3.5、2位のコーエンでも6.3しか開いてないので、村主さんがベストな演技ができれば、その後に滑る11人にかなりのプレッシャーをかけられるはず。上位に失敗が続出して村主さん急浮上とまでは都合よく行かないでしょうが、村主さんのフリーの演技がよければ、最終結果に微妙に影響を及ぼすのは間違いないでしょう。

まあ、そんな順位のことよりも、村主さんが納得のいく演技をできるように応援したいと思います。
posted by nanno at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。