2005年10月12日

ケータイ刑事ネタ帳 銭形零1st「さよなら、アンドリウ〜キラークイーン殺人事件」




podcast-mini3.gif


今回は内輪ネタ満載なので、よくわからないのも多いです。
・アンドリウの車のナンバーは28.
・劇中でてくるワインは1971年1月9日産のシャトージローラトゥール。ラベルにもちゃんとCHATEAU GIRO LATOURと書いてある。もちろん佐藤二朗のもじりで、高村はサトージローラトゥールと発音している。
・1971年1月9日は渡邉睦月の誕生日。
・高村はロス時代毒物の研修を受けている
・渡邉睦月のパソコンは”さつじん”が”殺人事件”と変換される。それだけ「殺人事件」と変換することが多いのだろうか。僕もこのブログで週に何回も殺人事件と入力するので、真似してみようか。
・宝積友香が言っていた「堤さんのドラマ」の堤さんは堤幸彦、ドラマはTRICKのことで、当時本当にTRICKに出演した。
・宝積友香が楽屋で練習していた台詞はTRICKの本物の台詞らしい。
・今回の問題「長女が26、次女が39、三女が13、さて私は何クールでしょう」。答えは2。長女次女三女はおねえちゃまたちのことで、数字は、それぞれのシリーズの回数だから。
・丹羽多聞アンドリウは丹羽文雄の孫?
posted by nanno at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ケータイ刑事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。