2005年08月15日

怪談新耳袋劇場版「幽霊マンション」




podcast-mini3.gif


先週になって、たまたま休みを入れてあった15日が「幽霊マンション」の公開初日ということに気づいて、黒川芽以の舞台挨拶もあることだしというので見に行きました。

内容には触れませんが、特にラスト。意外な結末で予想つかないだろうとは聞いていたんですが、確かに、えっ!そういう話だったの?という感じ。あれは9割方の人はまず予想できないでしょう。ただ、その結末があるおかげで、単なるホラー映画じゃなく深みのある話になっていると思います。ああいう話になるんだったら、普通もう少し匂わせておくんじゃないかと思うんだけど、それをやると逆に安っぽくなっちゃうかな。いきなり(といっても、結末を知ってから思い返すと、伏線はちゃんとはってあるんだけど)最後の5分くらいでどんでん返しがくるので、なんかもやもやと考えさせられます。黒川芽以がちょっと暗めの女の子をうまく演じています。と書いていて、そうかあそこの涙はそういう意味だったのかといま気づいたりして。うーん深いなぁ。ますますファンになってしまいました。

で、初回の上映が終わって、舞台挨拶。生モキュは始めてみたんだけど、テレビやDVDのメーキングビデオで見てるのそのままって感じでした。
posted by nanno at 21:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

初日
Excerpt: さぁ、本日は行って参りましたよ『怪談新耳袋劇場版 幽霊マンション』。 朝9時半から整理券と言うことで、 着いたのは8時45分とかなり早めだったのですが既に結構長い列が。 やたら暑い中..
Weblog: 所有者はある中華デザート
Tracked: 2005-08-17 18:17
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。