2014年08月25日

【メモ】Excelの参照先セルを計算結果で指定したい場合

OFFSET関数を使う
OFFSET関数の書式はOFFSET(基準,行数,列数,高さ,幅)。高さ、幅は範囲指定する場合でセル1個だけの場合(高さ1,幅1の場合)は省略可。つまり

=OFFSET(A1, 2 ,1)

=C2

と同じになる。行数、列数は計算式やセルの値の参照でも可。

=OFFSET(A1, 1+1, 1)
とか、B1セルに2という数字が入ってたとして
=OFFSET(A1, B1, B1-1)

=OFFSET(A1, 2, 1)

と同じになる。

なお”INDEX関数,OFFSET関数,INDIRECT関数が御三家”だそうで他にも方法があるみたいです。

ちなみにこれ調べてると、セルの"絶対参照"、"相対参照"の解説が山のように出てきたんだけど、この絶対参照、相対参照の概念の理解がどうも難しいみたいですね。Cのポインタとかアセンブラやってれば聞いただけでわかるんですが。


posted by nanno at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | memo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック