2014年08月08日

【メモ】野良Androidアプリの自動更新のヒント

割とみんなやりたいと思う話だと思うので、

Android パッケージインストール処理のしくみを追う
http://dsas.blog.klab.org/archives/52069323.html
上記の PackageInstaller 経由でのインストール経路とは別に、Package Manager Service は内部クラス「AppDirObserver」による非対話式のインストール経路を用意している。 AppDirObserver は android.os.FileObserver の派生クラスであり、所定のディレクトリ直下に .apk の拡張子を持つファイルが配置/削除されると自動的にシステムへのインストール/アンインストールを行う機能を持つ。
(中略)
なお、これらのディレクトリへの書き込みには特権が必要であるため一般のアプリケーションプロセスから直接 AppDirObserver の提供する機構を利用することはできない。

最後の「一般のアプリケーションプロセスから直接 AppDirObserver の提供する機構を利用することはできない」を解決する必要がありますが…。(今回の私の場合は解決の手段があるので、問題解決)
posted by nanno at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | memo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック