2014年01月18日

2014/1/17 PTA年会費改定

PerfumeファンクラブPTAから、年会費改定のお知らせがありました。これまでの年4000円から年4500円へ500円の値上げです。値上げの理由として4月からの消費税増税と会員特典のリニューアルがあげられてます。
リニューアルの具体的な内容は、会員専用サイトのP.T.A. REPORTの更新を終了し、これまで不定期に発行されていた会報P.T.A.MAGAZINEが年2回の定期発行になります。P.T.A. MAGAZINEはこれまで
Vol.1 2010/9/21
Vol.2 2011/11/30
Vol.3 2012/8/15
Vol.4 2013/11/30
の4回発行されています。つまり年1回のペースだったのが年2回になるので、実質的にP.T.A.マガジン1回分が、値上げ500円のうち消費税分を引いた300円ちょっとの内訳と考えられそうです。

Twitterを見てると、今回の値上げに関して大きな不満の声はないようですがないことはなくて、その理由は会員特典の"LIVEチケット先行受付"のメリットを生かせないところのようです。確かに、JPNツアー以降、首都圏、関西圏以外でのワンマンライブがないので、その他の地域(で遠征しないorできない)のファンにとってはチケット先行予約の特典があっても意味がないでしょう。ファンクラブの特典としてはチケット先行予約以外にも
・オリジナル会員証の発行 (新規入会時のみ)
・年2回 会報誌の発行 
・会員専用サイトへのアクセス
・年2回 グリーティングカードの発行
・年1回 DVDの発送
・会員限定イベント (抽選制)
・会員限定オリジナルグッズの販売
・テレビ、ラジオなどの公開番組の観覧 (抽選制)

がありますが、公開番組の観覧も東京中心ですし会員限定イベントもほとんど行わせてないので、それ以外に4500円の価値があると思うかどうかでしょう(*)。これはファンクラブに何を求めるかによって違ってくるので、一概には言えないところですが、私はチケット先行予約抜きでも十分会費の価値はあると思っています。

(*)もしかすると単純な会費と特典のコストパフォーマンスでなく、特典が実質的に地域間格差がある事に対する不公平感が値上げに対する不満につながってるかもしれません。
posted by nanno at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | Perfume日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック