2014年01月10日

IPアドレス枯渇?

今や当たり前だろうけど、築10年のうちのマンションもインターネット付で、マンションタイプの光回線がマンションまで来てて、そこから各戸のお風呂場の天井裏にあるスイッチングハブを経由してコンセントの横のイーサネットの口に分配されてます。なので、マンション全体がLANになってるみたいなもんで、ただスイッチングハブでよその家の機器は見えないみたいなネットワーク構成になってます。

という背景があって話が始まるんですが、さっきスマホをWifiにつなごうとしたら、IPアドレスが取得できなくてつながらない。ノートPCやipod touchはつながってるんだけど。なので、ノートPCのIPアドレスを見てみたら、10.96.1.140。最近IPアドレスを見るなんてことしてないですが、数年前は10.96.1.10とかその辺だった。随分つながってる機器が増えたなと思ったけど、考えてみるとよそのお宅でもスマホをWifiにつないでたら、これくらいすぐだよねというのに気付いた。

うちのマンションは54戸で、1戸あたり2台のスマホがあったとしたらそれだけで108台。スマホ以外にパソコンとかタブレット、ゲーム機とかあれば1戸当たり5、6台はすぐにいきそう。ちなみにうちの場合は、スマホ、ipod touch、ipad、Tablet、ノートPCx2台、デスクトップPC、テレビの8台がほぼ常時つながってて、そのほかにあまり使わないノートPCやWifi付き何とかなどが数台。割り当てられるIPアドレスの設定がどうなってるかわからないけど、10.96.1.0/24なんかだったりすると、あっという間にIPアドレスが枯渇しちゃいます。昔、職場のLANでDHCPに割り当てられているIPアドレスが枯渇した状態を見たことあるんですが、IPアドレス取得中で止まってしまうスマホを見てると症状が似ている。まさかと思うけど、10年前はスマホとかなかったわけで、1戸当たり5台も6台もネットにつながると想定されてない可能性も十分考えられます。だとしたら、困った。

posted by nanno at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック