2005年04月19日

村主さん、トリノ五輪代表選考トップ(今のところ)

podcast-mini3.gif

時事通信 「フィギュアの五輪選考基準固まる=スケート」
日本スケート連盟は19日の理事会で、来年のトリノ五輪のフィギュア代表選考基準を固めた。  各選手は今季(2004−05年)の国際大会で最もポイントの高かった大会の70%を持ち点とし、来季(05−06年)のポイントの高い国際大会2大会と、12月下旬の全日本選手権との合計ポイントが査定材料となる。ただし、グランプリ(GP)シリーズの成績上位者が出場する12月のGPファイナルで表彰台に上がった選手は、全日本選手権出場を条件に代表に内定する可能性もある。  五輪でメダル獲得が期待される女子の持ち点は、世界選手権5位の村主章枝(ダイナシティ)が700点でトップ。同6位の安藤美姫(愛知・中京大中京高)が665点、恩田美栄(東海学園大職)が564点、荒川静香(プリンスホテル)が560点で続いている

昨年GPファイナルの出場を逃したときには、村主さんトリノ代表がきびしくなって来たんじゃないかなんて書きましたが、現時点では村主さんがなんとトップのようです。まあ、トップといっても来季結局TOP3の成績を残せなければだめでしょうけど。

posted by nanno at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

妖精・浅田真央が見たい、五輪で見たい
Excerpt:  フィギュアスケートのNHK杯で男子は織田、女子は中野が初出場初優勝を飾った。土日とNHKbshiに釘付けになっていた僕としては、男女ともに日本選手が優勝という初の快挙に驚き、かつ感動した。でも、悪い..
Weblog: 万歳!映画パラダイス〜京都ほろ酔い日記
Tracked: 2005-12-07 15:12