2009年07月07日

ケータイ刑事銭形命第1話 サックス刑事登場!〜セブンティーンクイーン殺人事件〜

岡本あずさの銭形、結構よかったと思います。このシリーズ期待ですね。さすが多聞さん。

最初の相棒がマツっていうのもよかったかも。4人いる相棒刑事の中ではマツが一番コメディ部分とシリアス部分のバランスがいい感じがします。

口上は既に発表されてたんですね。

命ながけりゃ恥多し
されど進むが人の道
人生いろいろあるけれど
命の盗人許せねえ
その名も人呼んでケータイ刑事銭形命
命の重みを感じなさい

台詞が一行多い、銭形零パターンですね。うーん。苦労の後が見える感じがします。
捕り物はストラップのハートが巨大化して犯人がその下敷きになって”命の重さを感じる”という新パターン。

宝積さん、いくらなんでも17歳はきついんじゃないかと思ってたら、最後に「とっくに30超えてますよね」と突っ込まれてましたね。役名の「森高沙織」は17歳つながり。被害者の都倉たかし=都倉俊一+三木たかし?森田トシの森田は森田公一?トシはだれだろ。

冒頭で「イケナイ恋」をサックスで吹くシーンは、「東京少女岡本あずさ」にもありました。
posted by nanno at 01:34| Comment(2) | TrackBack(0) | ケータイ刑事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんか本家姉妹は拘束って感じだが
分家って結構あらいよね、ダメージあたえてるきがするけど(雷は麻痺、海は本家の変わらんかぁ、命、ぶつける)
Posted by けーたいファン at 2009年07月07日 21:04
>けーたいファン
それ思いましたね。「縛らないのは始めて」と書こうとして、そういえば雷は電撃だったなって。
Posted by nan at 2009年07月08日 02:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。