2009年01月06日

アンドリウの予言

BS-iのプロデューサー丹羽多聞アンドリウさんが、ブログの今年最初のエントリーで次のような予言をしてます。(http://www.tvlife.jp/blog4/?p=166
  
  民放はどこも認めないと思うが、2011年完全デジタル化以降、
  おそらく5年以内にNHKがBSを基幹メディアにするという予言
  をしておきたい。 
 (理由を書くと長くなるので省くが)

そういわずに、理由を知りたいなぁ。

一つ思い当たる節は、今時の地デジ対応テレビやレコーダーってほとんどBSチューナーもついてるんですよね。だから、完全デジタル化以降、チューナーの普及に関してBS放送のハンデがなくなります。後はアンテナだけですが、うちみたいにマンションだったり、あるいはケーブルテレビだと、そのハンデもない。地デジのおかげでBSの視聴環境まで整ってしまうんですよね。

さて、予言は当たるでしょうか。
posted by nanno at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 丹羽多聞アンドリウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。