2008年12月25日

Perfume に紅白歌合戦で歌って欲しい曲ベスト3

(eve)3 さんの企画にはじめて参加してみます。

Perfume に 紅白歌合戦で歌って欲しい曲ベスト3
http://ameblo.jp/eve3/entry-10171954421.html

最初にお断りしておきますが、ぶっちゃけ本命1曲だけなんで、
2位、3位は適当です。

3位 Baby crusing Love
  本命と次点以外はどんぐりの背比べなので、一番悩みましたが、
  この曲にします。
  紅白の視聴者の特長として、普段歌番組を見ない年齢層の高い
  人が多いというのがあります。この曲は、恋愛の曲のでありな
  がらまるで人生を歌っているようなフレーズが沢山出てきて10
  代と30代以上で聴こえ方が全然違う曲だと思います。大人にも
  十分鑑賞に堪える曲ということで、この曲にしました。

2位 Dream Fighter
  最新の曲であること、わかりやすい詞、アップテンポで舞台映
  えするなどの理由もありますが、何より夢をかなえたPerfumeの
  その日の状況にマッチしているというのが理由です。

1位 ポリリズム
  ぶっちゃけこれ以外ないでしょうという感じだったので、実際こ
  の曲を歌うことになって、とてもうれしいです。

  ブレイクした曲であること、一番知名度の高い曲であること、NHK
  との絡みなどありますが、一番の理由はPerfumeの音楽性の高さが
  一番わかりやすい形で表現されているから、要するにポリループの
  存在があるからです。
  実はそう思うようになったのはこの記事を読んでからです。

  アイドル・ソングを超えたPerfume「ポリリズム」の「作り込み度」
  http://mediasabor.jp/2008/08/perfume.html

  ジャンルが全く違うとはいえ、音楽に関わる仕事をしている人が
  今年の春以降にはじめてポリリズムにポリループの部分があるの
  を知ったということに結構驚きました。
  Perfumeって、世間一般的にはまだまだ誤解されている部分が多
  いと思います。その誤解を多くの人が見る紅白で少しでも解いて
  ほしいと思います。
ラベル:Perfume 紅白
posted by nanno at 23:46| Comment(1) | TrackBack(1) | Perfume | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
nanさん。集計に来ました〜
初参戦ありがとうございます

BcL 聞き込めば聞き込むほど 幅の広がる曲ですよね。発売当初より知名度あがってますからもう一度しらしめてほしいですね

ドリフ この曲は武道館 と 紅白でやってほしかったんですけどね

ポリ は ポリループで いままでの印象を変えて
Perfumeのカッコよさを見せつけてほしいですね

では 大みそかも結果もお楽しみに〜
Posted by (eve)3 at 2008年12月27日 01:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

}05v7D06B064044066fF804B08C05F18N8B
Excerpt: 何気なくネット見ていたら紅白の関連する記事を見つけました。私もコレ見て参考にし...
Weblog: 紅白
Tracked: 2008-12-26 01:44