2014年01月09日

2014/1/9 「実際のパリにも行ってみたいですね」(2010年)

2010年のことでした。そして3年後実現します。


posted by nanno at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Perfume日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【メモ】MySQLの文字化け

Tシャツサイトは、某レンタルサーバーにおいてあるんですが、そこを使ってPHPとMySQLの勉強中。で、本にあるサンプルソースを試したところ、日本語が文字化けする。正確には

・phpMyAdminでINSERTしたデータはphpMyAdmin上で問題なく表示される
・PHPのスクリプトからINSERTしてSELECT文で取り出してきて表示させると問題ない。
・phpMyAdminでINSERTしたデータをPHPのスクリプトで取り出してきて表示させると文字化けする
・PHPのスクリプトからINSERTしたデータをphpMyAdmin上で表示させると文字化けする

となるので、どうもMySQLの文字コード設定がうまくいってない?っぽい。MySQLの設定変えてみようにも、レンタルサーバーなので、my.iniをいじれない。さて困ったと思ったら、同じ現象で困った方がいたようで、解決方法が書いてあった。

さくらインターネットでphpMyAdmin上でだけ文字化けする場合
http://notitle-goy.seesaa.net/article/232328840.html
 結論から言うと、MySQLの接続の文字コードを直して文字化けを解消するにはMySQLへの接続の後、mysql_set_charset()で文字セットをutf-8にすればOK。


ただ、勉強に使っている本を読み進んでいくと、
mysql_なんちゃらなどの関数は使用せず、PDOクラスを利用することが推奨されている
なんて書いてある。でPDOクラスを使ってみると、同じ現象。まあ、起こってることは同じなんだろうけど、ちょっとググッてみたけど、ある意味環境依存のところで時間を食うのは今回の勉強の趣旨ではないので、いったん放置。
posted by nanno at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014/1/8 Perfume好きの婚活パーティー

Perfume好きの婚活パーティー
http://t.co/maWWnr9wQ8
【Perfume好きの婚活パーティー開催!!】 ☆新企画☆
「Perfume好き婚活」を開催します!!
今回、リクエストをいただきましたので開催いたします。
「Perfume」が大好きな婚活・恋活中の社会人・独身の方を募集します!
Perfumeのライブによく行かれる方、Perfumeの曲が大好きななどとにかく「Perfume」が大好きな方が対象です♪☆
パーティー終了後にはPerfumeオンリーのカラオケにいかれてみては♪♪
そして仲良くなったら、Perfumeのライブ一緒に行かれてみてはいかがでしょう★
好きなアーティストが同じだと自然と盛り上がるので是非ともご参加ください♪


実際、Perfumeきっかけで知り合って結婚したカップル何組も知ってるんですが、うーん。なんかこういうのに集まる層ってっちょっと雰囲気が違いそう。「Dream Land」の歌詞の意味するところはなんて話を熱く語ると引かれそう。
posted by nanno at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | Perfume日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014/1/8 ランディバーグ

再就職支援会社の神保町通いもそろそろおしまいになるはずなので、ちょっといろいろお店にいってみようかなと。てか、当初小さいお店がごちゃごちゃあっておもしろそうだったからというのも神保町に決めた理由の一つだったんですが、生活費的に弁当中心になってしまって果たせなかったので、少しは。

ということで、適当にググって出てきた中から今日はここ。

ランディ
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000283/

ここのハンバーグは、通常の挽肉ではなくて、包丁で挽いた挽肉を使ってて、ハンバーグというよりステーキという食感。ソースが10種類の中から選べて、一番オーソドックスなバターソースにしたんだけど、もう少し濃いソースがよかったかな?もし機会があったら別のソースで食べてみたい。



目玉焼きは期間限定のサービスです。
posted by nanno at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。